home profile photo diary goods comic game link contact
01 デンタルももちゃん
歯のお手入れのための「デンタルももちゃん」です。子供のうちからお口の手入れを習慣ずけようと歯ブラシで何度かトライしたのですが、いずれも失敗…。これはそんなにイヤではないようなので、こちらに切り替えました。
02 ラバーブラシとくし
換毛期には必需品のくしとラバーブラシ。以前は嫌がっていたのですが、最近はまんざらでもないらしく、ラバーブラシでとかしてやると気持ちよさそうに寝転びます。
03 爪切り
最初のころはドキドキだった爪切りもだいぶ手際良くできるようになりました。寝ている時または寝起きをねらって動作が緩慢な時にやると成功率が高いです。
04 ペット用シート
おトイレ用品。「キャットワレ」の下にひいて使っています。他のブランドは使ったことがないのでわかりませんが、まぁ満足して使っています。
05 パインウッド
ネコのおトイレ砂(チップ)。おがくず状になってトイレに流せる優れものです。買えるところが限られてしまうのが難ですが、気に入って使っています。
06 キャットワレ
ネコ用のおまる。以前「ニャンとも清潔」を使ったことがあるのですが、こちらのほうが小さく手入れも楽なので気に入っています。ベージュの色違いをもうひとつもってます。
07 お米ストッカー
ホントはお米を入れるためのものですが、パインウッドを入れておくために購入しました。計量カップもついていて、たいへん重宝しています。
08 トイレスコップ
スプーンと同じUnited Petsのもの。スコップが下のケースにすっぽり入って密封されるところが、う○ちの移動の時にとても便利。こちらもたいへん重宝してます。
07 トイレ掃除用ブラシ
おトイレの周りにちらばったパインウッドのかけらを掃除するために購入しました。お掃除中、ブラシの部分をNicoがニャガニャガ噛むのが好きで迷惑してます。
07 キャットドア
出入りの度に呼びつけられるので寝室とNicoの部屋にキャットドアをつけました。ドアに穴を開けるのは抵抗がありましたが、かなり重宝しています。扉を開けっ放しにしなくてもよいので冷暖房効率がよくなりました。
▲ ページトップ
copyrights