2005年7月13日
いまだ梅雨の空けない東京。私の大嫌いな湿度の高い季節だ。ニャン達の換毛期でもある。Nico一匹でもうっとうしいのに今年は二匹。meimeiもだいぶ大きくなって抜け毛が気になり始めた。
Nicoはグルーミングに応じてくれるのでまだ何とかなるのだが、野生児meimeiは触らせてくれない。このコはだっこも嫌がるのだ。小さい頃にもっと慣らしておけばよかったと反省するものの、時すでに遅し。一ヶ月以上前、無理矢理meimeiをグルーミングしようと試みた時の左腕のキズがまだ消えない。
しかし何とかしなければ、家中が綿毛だらけになってしまう。意を決して今週の日曜日、だんなと二人掛かりでニャン達をシャンプーすることにした。meimeiにとっては人生(猫生?)最初のシャンプーとなる。ケガをしないようにだんなも私も長そでを着る。
洗面所にお湯をはり、シャンプーを入れmeimeiを突っ込む。こんな小さな身体のどこにこんなパワーが!と驚くほどの力で抵抗されたが、何とか無事にシャンプー完了!洗面所の周りはバケツをひっくりかえしたように水浸しとなった。次はNico、こちらは慣れたもの…と言いたいところだが、それなに抵抗された。何度やってもシャンプーはキライらしい。
やっとの思いでシャンプー完了したのだが、まだ換毛が修まらない。またやらなければならないのだろうか…。ネコも人間も憂鬱になる。 |